アーカイブ 「Travel」

2016年 10月 22日

「ワークショップ たてもの編(秋)」のお知らせ。

「一眼デジタルカメラ基本講座」の実践編として
小金井にある「江戸東京たてもの園」でワークショップを開きます。

_DSC2352 講座内容 「一眼デジタルカメラ基本講座」を受講された方に向けた、実践的な講座です。
もちろん受講されていない方のご参加も歓迎しますよ。
「一眼デジタルカメラ基本講座」で学んだ「絞り・レンズ」を基礎に、構図、画面構成など、写真としての絵の作り方を学びます。

「江戸東京たてもの園」は都内にあった文化的価値の高い建築物を移築した施設です。高橋是清邸などの著名なものから、明治から昭和初期に建てられた商店など多彩な建物が屋外展示してあり、みどころも多いです。
今回はこの趣のある建物と紅葉をテーマに撮影します。
おそらく紅葉していることと思いますが、なにぶん天候次第ですのでご了承ください。万が一、紅葉がなくとも十分楽しめると思います。

建物の切り取り方や、町並みの捉え方など、旅先でのスナップ撮影にも応用できるポイントをアドバイスします!

日時 11月26日(土)10:30~ およそ2時間です。
※現地での集合解散になります。
※雨天の場合は中止いたします。天候判断は当日7時に行い、中止の場合のみご連絡いたします。

場所 江戸東京たてもの園:JR中央線「武蔵小金井」駅/西武新宿線「花小金井」駅よりそれぞれバスで5分です。
※受講される方には会場までのアクセスの詳細と集合場所をご連絡をいたします。

受講料 1回5000円(税込)
以下のいずれかの方法で納入して下さい(恐れ入りますが振込手数料はご負担をお願いいたします)。

銀行振込(三菱東京UFJ銀行)もしくは郵便振込:受講される方には振込先をご連絡いたします。

※受講料の入金が確認できた時点で手続き完了となり、講義の行われる場所のご案内をいたします。
※本登録完了後のキャンセルのお申し出はお受け致しかねます。一旦納入頂いた受講料は返却できません。
※当日、別途入園料が400円かかります。受講料には含まれておりません。 ※天候不良で中止の場合のみ、1週間以内にご返金いたします。

持ち物 お持ちのカメラ。カメラ操作に不安のある方は取扱説明書もお持ちください。
バッテリーはフル充電し、予備のバッテリーもあれば安心です。メディアは空容量に注意してください。
また三脚は建物内と庭では使用できません。

申込方法 お申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。参加予約を受付いたします。
なお、受講料を納入して頂き、納入手続きを完了された方から本登録とさせて頂きます(手続きを完了される前に定員に達した場合は、予約をキャンセルさせて頂きますのでご了承下さい)。

なにかわからないことがあればコチラからお問い合わせくださいませ。

Next »