2019年 8月 08日
「ワークショップ フード編」開催のお知らせ。
料理写真講座を開きます。
料理を今ひとつ美味しそうに撮れないと
お嘆きのあなた。きっとコツをつかめると思いますよ。
是非ご参加をご検討ください。
講座内容 アングルや光を効果的に使い、自然光で料理を美味しそうに撮るコツをお伝えします。
言わば「料理のポートレート」撮影講座です。
料理の写真を撮ることが好きな方
ご自身でお店の料理の写真を撮られる方など
今まで自己流で撮っているので
基本的な事を知りたいと思っている方に向けて
アングルや光を効果的に使い、
自然光で料理を美味しそうに撮るコツをお伝えします。
また、今回はライティングの仕方としてLEDライトを使用した撮り方もお伝えします。
当日は撮影に入る前に写真の基本的なことのレクチャーを行います。
その後、撮影に入り
アドバイスを受けながら撮影を進めます。
撮影終了後、写真の講評をします。
およそ2時間のワークショップです。
撮影するのは、「ond」のタルトorケーキ。
もしくはご自身でスイーツなど持ち込まれても結構です。
日時 9月1日(日)10:30~12:30
場所 スタートアップカフェ:東京都武蔵野市境2-10-1 2F JR中央線「武蔵境」駅北口より徒歩2分
定員
6名(残り5名です)
受講料 1回5400円(税込)
銀行振込(三菱UFJ銀行):受講される方には振込先をご連絡いたします。恐れ入りますが振込手数料はご負担をお願いいたします。
※受講料の入金が確認できた時点で手続き完了となります。
※本登録完了後のキャンセルのお申し出はお受け致しかねます。一旦納入頂いた受講料は返却できません。
※当日、別途ドリンク・スイーツの代金がかかります。受講料には含まれておりません。撮りたい物を持ち込まれて撮影される場合は必要ありません。
持ち物 お持ちのカメラ。カメラ操作に不安のある方は取扱説明書もお持ちください。
バッテリーはフル充電し、予備のバッテリーもあれば安心です。メディアは空容量に注意してください。
申込方法 申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。参加予約を受付いたします。
なお、受講料を納入して頂き、納入手続きを完了された方から本登録とさせて頂きます(手続きを完了される前に定員に達した場合は、予約をキャンセルさせて頂きますのでご了承下さい)。
なにかわからないことがあれば
お気軽にコチラからお問い合わせくださいませ。
料理を今ひとつ美味しそうに撮れないと
お嘆きのあなた。きっとコツをつかめると思いますよ。
是非ご参加をご検討ください。



講座内容 アングルや光を効果的に使い、自然光で料理を美味しそうに撮るコツをお伝えします。
言わば「料理のポートレート」撮影講座です。
料理の写真を撮ることが好きな方
ご自身でお店の料理の写真を撮られる方など
今まで自己流で撮っているので
基本的な事を知りたいと思っている方に向けて
アングルや光を効果的に使い、
自然光で料理を美味しそうに撮るコツをお伝えします。
また、今回はライティングの仕方としてLEDライトを使用した撮り方もお伝えします。
当日は撮影に入る前に写真の基本的なことのレクチャーを行います。
その後、撮影に入り
アドバイスを受けながら撮影を進めます。
撮影終了後、写真の講評をします。
およそ2時間のワークショップです。
撮影するのは、「ond」のタルトorケーキ。
もしくはご自身でスイーツなど持ち込まれても結構です。
日時 9月1日(日)10:30~12:30
場所 スタートアップカフェ:東京都武蔵野市境2-10-1 2F JR中央線「武蔵境」駅北口より徒歩2分

受講料 1回5400円(税込)
銀行振込(三菱UFJ銀行):受講される方には振込先をご連絡いたします。恐れ入りますが振込手数料はご負担をお願いいたします。
※受講料の入金が確認できた時点で手続き完了となります。
※本登録完了後のキャンセルのお申し出はお受け致しかねます。一旦納入頂いた受講料は返却できません。
※当日、別途ドリンク・スイーツの代金がかかります。受講料には含まれておりません。撮りたい物を持ち込まれて撮影される場合は必要ありません。
持ち物 お持ちのカメラ。カメラ操作に不安のある方は取扱説明書もお持ちください。
バッテリーはフル充電し、予備のバッテリーもあれば安心です。メディアは空容量に注意してください。
申込方法 申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。参加予約を受付いたします。
なお、受講料を納入して頂き、納入手続きを完了された方から本登録とさせて頂きます(手続きを完了される前に定員に達した場合は、予約をキャンセルさせて頂きますのでご了承下さい)。
なにかわからないことがあれば
お気軽にコチラからお問い合わせくださいませ。