2013年 3月 23日

鹿児島にて。

カテゴリー life,Travel

先週、出張で鹿児島に行ってきました。三度目の鹿児島。

SDIM0178

鹿児島に限らず、九州に来ると、なぜかホットします。

母が長崎県島原の生まれで、その血のせいでしょうか。

太陽に恵まれた温暖な土地柄から、人も植物もおおらかであけっぴろげ。そんな印象があります。風通しも良く、溜らない。

今回は、植物にまつわる取材で、お店とハーブ園を訪れました。

まだ本の発売前なので、写真を載せたり詳しい事は書けませんが、専門に特化された魅力的な所です。どちらもウエルカムで、あったかなハートをお持ちのオーナーさんです。

植物に接する愛情の深さだけでなく、仕事を通して、地元の発展の事までお考えの懐の広い方でした。植物に関わると自然と土地の事、その地方の事にも繋がるのでしょうか。

九州は大陸に近いので黄砂だけでなく迷惑なモノまで飛んで来てしまいますが(鹿児島は粉塵も!)、留まり、また吹き抜けて行きます。

人もそうやって大陸から渡って来て、日本各地に散らばっていったんでしょうね。そう考えると、母の出身というだけでなく日本人としてのDNAが懐かしさを感じさせるのでしょうか。そんなことをつらつらと考えた旅でした。

SDIM0181