2014年 8月 29日
「A Taste of Britain 2014」「DDC夏レシピ2」「住むこと」。最近のお仕事。
何度かこのブログでも書いていますが、駐日英国大使館の食のプロジェクト「A Taste of Britain」の
2014年版のPR冊子で英国大使公邸料理長のレシピで作る英国料理のページの写真を担当しました。
今回のレシピはエリザベス二世女王陛下誕生祝賀会の為に総料理長の吉田シェフが考案されたレシピです。
一部はCOOKPADの英国大使館のキッチンに紹介されていますので興味のある方はご覧下さい。
☆「Seasonal Recipes 季節のレシピ Summer 2」(VivStudio刊 2014年7月11日発売)
おなじみ料理プロジェクトチーム「DDC」の電子書籍の第8弾。
ちょっとご紹介が遅れてしまいましたが、まだまだ暑いですからね、今からでも間に合うかも(?)。
ちなみにウチでは「たこ炒め粉山椒風味」「鶏むね肉の塩煮 ねぎソースとごまソース」が双壁の定番です。
表紙の「薬味梅しそぶっかけ素麺」もそうですが
「揚げ野菜のひえひえ」なんざ、見てるだけで口の中が涼しくなりそう。ここでお見せ出来ないのが残念。
Amazon Kindle版で発売中です。ぜひお買い上げ下さいね。
☆住むこと vol.1(朝日新聞出版刊 2014年7月16日発売)
朝日新聞出版さんより創刊されたムックです。巻頭企画「それぞれの住みこなし・人のあつまる家」のページを撮影しました。建築関係のお仕事をされているご夫婦のお宅だけに素敵なお住まいと、眺望の良いテラス。この心地よい空間とお二人の気さくなおもてなしでお客様とのBBQパーティーは大いに盛り上がりました。
(Canon Eos 6D、EF 24~105mm f4 L IS にて撮影)
2014年版のPR冊子で英国大使公邸料理長のレシピで作る英国料理のページの写真を担当しました。

今回のレシピはエリザベス二世女王陛下誕生祝賀会の為に総料理長の吉田シェフが考案されたレシピです。
一部はCOOKPADの英国大使館のキッチンに紹介されていますので興味のある方はご覧下さい。

☆「Seasonal Recipes 季節のレシピ Summer 2」(VivStudio刊 2014年7月11日発売)

おなじみ料理プロジェクトチーム「DDC」の電子書籍の第8弾。
ちょっとご紹介が遅れてしまいましたが、まだまだ暑いですからね、今からでも間に合うかも(?)。
ちなみにウチでは「たこ炒め粉山椒風味」「鶏むね肉の塩煮 ねぎソースとごまソース」が双壁の定番です。
表紙の「薬味梅しそぶっかけ素麺」もそうですが
「揚げ野菜のひえひえ」なんざ、見てるだけで口の中が涼しくなりそう。ここでお見せ出来ないのが残念。
Amazon Kindle版で発売中です。ぜひお買い上げ下さいね。
☆住むこと vol.1(朝日新聞出版刊 2014年7月16日発売)


(Canon Eos 6D、EF 24~105mm f4 L IS にて撮影)