2013年 7月 15日

フランス、その4(サンセール前編)。

カテゴリー Travel

ボルドーを後にし、空路でパリに戻り、カラフルなラッピング列車でサンセールへ。

IMG_1059 IMG_1061 サンセールは、友人のブノワさんに会うのと、
旅をご一緒している上田さんがトレイルランに出場されるので訪れました。

IMG_1067 サンセールの町並。メゾン・ド・サンセール(町の中心にある14世紀に建てられた塔)の上から。
のどかな風景が広がります。

IMG_1069 「太陽にほえろ!」で目撃者に聞き込みをする「ロッキー」刑事。

ではなく、友人のブノワさんから、早速、明日のトレイルランのコースを尋ねる上田さん。
準備に余念がありません。

IMG_1070 IMG_1073 その後、記念写真をパチリ。クラブ・ムスタッシュ。

_E1A1360 菜の花畑越しからのサンセールの町並。小高い丘の上に可愛らしい町があるのがよくわかりますね。

_E1A1553 サンセールのブドウ畑。

IMG_1079 IMG_1074 途中、ブノワさんと親しいワイン生産者の方が軒先で寛いでいたところ、交ぜてもらえました。
皆さん大変気さくな方で、気前よく次から次へとワインがポンポン出て来て嬉しい悲鳴。
さすがに後半は飲めず、テイスティング状態でしたが。
以前、このワイナリーに日本から働きに来ていた方がいて、今までで一番優秀だったと褒めてました。
ここでも日本人が活躍していたとは!誇らしい。

前に飲んで感銘を受けた 「Domaine Vacheron 」。
是非訪れたいと思ってました。
ロマネコンティの醸造チームやカリフォルニアのエチュードの立ち上げで醸造コンサルティングで腕を振るっていた息子さんが醸造の指揮を取っているそうで、美味しいわけだ!

_E1A1557 _E1A1562 _E1A1567 外観も味わい深いですが、中のカーブもなかなか。
2012年の出来が良かったそうなので(特に赤)、上級キュベとピノ・ノワールのリリースが待ち遠しい!

さて、明日は上田さん出走のトレイルラン。結果はいかに?

つづく。

(i Phone 4GS / CANON 5D MarkⅢ, 24~70mm F2.8LⅡ, 70~300mm F4~5.6L IS / SONY DSC-RX100 にて撮影)