2014年 8月 13日
ビストロさわざき ゴーヤ入りココナッツミルクのフェットチーネ
4月の、お土産編、DDC premiumのフレンチトースト、以来の開店です。
それにしても暑い日がつづきますね。
暑くなると苦味のきいたゴーヤ、食べたくなりませんか?
ということで、今回は、ゴーヤ入りココナッツミルクのフェットチーネです。
南の野菜なので、やはり南のココナッツミルクとの相性は抜群です。
今回のあんちょこは、ハギワラトシコさんと平松洋子さんの共著「おもしろいよ、アジアの調味料は」。
しょうが焼き用豚肉を短冊切り、にんにくをみじん切り、ゴーヤは種を除き小口切り。
まず、多めの油でゴーヤを炒め、いったんざるにあげます。
そして豚肉とニンニク、輪切り唐辛子を炒めて
ココナッツミルクとゴーヤを加え混ぜ、少し煮詰め、
塩、こしょう、ナンプラー(しょう油でもいいけど、強いかな)で味を整え
ゆで上がったフェットチーネをソースにからめ、
仕上げにかつお節をふりかけて(なんか香りがあうんですよね)
じゃん、出来上がり。
ゴーヤの苦味とココナッツミルクの甘みがあいますぞ。
真夏の昼にキンキンに冷えたビールとともに。最高です。
オーストラリアなどニューワールドの果実味のある白ワインもいいですね!
(iPhone 5S / SONY DSC-RX100にて撮影)
それにしても暑い日がつづきますね。
暑くなると苦味のきいたゴーヤ、食べたくなりませんか?
ということで、今回は、ゴーヤ入りココナッツミルクのフェットチーネです。
南の野菜なので、やはり南のココナッツミルクとの相性は抜群です。
今回のあんちょこは、ハギワラトシコさんと平松洋子さんの共著「おもしろいよ、アジアの調味料は」。




塩、こしょう、ナンプラー(しょう油でもいいけど、強いかな)で味を整え
ゆで上がったフェットチーネをソースにからめ、
仕上げにかつお節をふりかけて(なんか香りがあうんですよね)
じゃん、出来上がり。

真夏の昼にキンキンに冷えたビールとともに。最高です。
オーストラリアなどニューワールドの果実味のある白ワインもいいですね!
(iPhone 5S / SONY DSC-RX100にて撮影)